1. HOME
  2. 初宮

初宮

初宮詣とは、赤ちゃんが無事に誕生したことへの感謝を神さまにお伝えし、これからの健やかな成長と幸せをお祈りする、古くからの大切な神事です。生後およそ30日前後を目安に、氏神さまへお参りします。

日本では昔から、子どもは「神さまからの授かりもの」と考えられてきました。初宮詣は、ご家族にとって新しい命を迎えた喜びを分かち合い、神さまの御加護をいただきながら、これからの人生の始まりを祝う機会です。

赤ちゃんのお名前を神前に奏上し、健やかな成長・無事息災を祈願するご祈祷を執り行います。
ご祈祷後には、ミキハウスの可愛いお土産をはじめとした記念品をお授けし、ご家族で記念撮影をしていただくこともできます。

当社はミキハウスと提携しており、お子さま連れファミリーに優しい「ウェルカムベビーの神社」に認定されています。